「インド行ったら価値観変わる」をくらってきた話
- 2025.11.13
- 文化の違いを知る瞬間
「インド行ったら価値観変わる」をくらってきた話

広告

広告

広告
あとがき
「インド行ったら価値観変わる」と言いますが、インド到着して街並みを見てすぐ思うのはゴミの量!!
どうやらみなさん自宅は綺麗なようなのですが、「ゴミは自宅に溜め込まない」みたいな考え方があるからか、外はゴミの山。そして、その中で当たり前のように暮らす人々。
人によっては「インドのゴミの現状を変えたい!!」と決意しそうな。または「ゴミの中で暮らす人々もいる中、私は…」と考え込んでしまいそうな。そんなカルチャーショック体験もまたインドの魅力なのかも。
▼旅日記まとめ本をAmazonで無料DLできます!時系列順や国ごとに楽しみたい方向け!
世界のどこかでひとり旅したときのわっくわくな日常(タップするとAmazonのページに飛びます)

こちらが旅の時系列です!
- 東南アジア編(ベトナム・カンボジア・タイ)
- ヨーロッパ編(①〜③)
- エジプト・ヨルダン編
- 南米編(①〜③)
- コロンビア編(①〜③)
- 海外の動物との出会いまとめ本
- メキシコ編(上巻)
おすすめは人気のヨーロッパ編、冒険感ある南米編、旅の友ができたコロンビア編!写真なども入れてるので楽しんでもらえたら嬉しいです。
12
コメントはこちら
同じカテゴリの記事
-
前の記事
インド人に「推しの神様」について聞いた話 2025.11.08
-
次の記事
インドで人だかりの正体が日本人だった話 2025.11.13

