【旅図鑑】揚げフォー(フォーチェンフォン)/ベトナム・ハノイ
- 2025.09.15
- 世界一周わくわく旅図鑑
【旅図鑑】揚げフォー(フォーチェンフォン)/ベトナム・ハノイ
ハノイにいる間に揚げフォーに目覚めて食べまくりました。誰かとシェアする量らしいですが、美味すぎてひとりでもペロリ。
これは厚揚げとキクラゲが入ってるタイプの揚げフォー。個人的には、この厚揚げが乗った揚げフォーが一番好きでした!
牛肉が乗ってるタイプの揚げフォー。にんじんも入ってて嬉しい。
広告
これは細いフォーを揚げたやつが敷き詰められてるタイプ。この部分はザックザクだがもちもち感はない。食感がプラスされる感じが嬉しい
あとがき
ザクッ…じゅわ…シャキシャキ…もっちり…の四重奏を奏でる食べ物はほぼすべて好きな気がします。
フォーもバインミーも個人的には「うん、美味い」って感じなのですが、揚げフォーだけは好みすぎでした!ハノイに行ったら必ず食べる料理に勝手に認定しました。
旅日記まとめ本をAmazonで無料DLできます!時系列順や国ごとに楽しみたい方向け!
広告なしで一気読みできますのでスキマ時間にぜひ〜!!
▼旅日記まとめ本をAmazonで無料DLできます!時系列順や国ごとに楽しみたい方向け!
世界のどこかでひとり旅したときのわっくわくな日常(タップするとAmazonのページに飛びます)
こちらが旅の時系列です!
- 東南アジア編(ベトナム・カンボジア・タイ)
- ヨーロッパ編(①〜③)
- エジプト・ヨルダン編
- 南米編(①〜③)
- コロンビア編(①〜③)
- 海外の動物との出会いまとめ本
- メキシコ編(上巻)
おすすめは人気のヨーロッパ編、冒険感ある南米編、旅の友ができたコロンビア編!写真なども入れてるので楽しんでもらえたら嬉しいです。
11
コメントはこちら
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ハノイに来たら絶対食べるやつ見つけた(揚げフォー) 2025.09.15
-
次の記事
記事がありません