心にぽっかり空いた穴が埋まった話
- 2025.03.06
- 日本の文化・食に目覚めニキネキ
心にぽっかり空いた穴が埋まった話
広告




広告

広告

広告
広告
あとがき
日本食でしか埋まらない何かを抱えて生きていることに気づいた日でした。いや、かなり前に気づいてたのに食べるまで忘れてました。
ガリとか茎わかめとか、ティアピアをエビの天ぷらに見立てた感じとか、かなり日本食リスペクトを感じるポケボウルでした。ガリが一番感動したかもしれません。ちゃんと100%ガリ!
現地で手に入る食材を工夫して使われてて、かなり日本食みのある料理に昇華されてるなと思いました。
南米で一番美味しいと感じた料理はコレ。ほぼ日本食でスミマセン。
ちなみにアレックスに一番美味しかった食べ物を聞いたら「ボゴタで食べた味噌ラーメン」と返ってきて、やはり最高な人間でした。
お宿情報:The Valley Tayrona hostel
★これまで描いた旅絵日記は全てKindleインディーズにてまとめ本にしています!
無料で読めて広告なしで一気読みできます。
写真もモリモリ入れているので、好きな国・気になる国の絵日記を楽しんでもらえたら嬉しいです。
↓↓旅絵日記まとめ本の無料ダウンロードページ
★スイス人とコロンビアを旅したときのおもいで絵日記①
★スイス人とコロンビアを旅したときのおもいで絵日記②https://amzn.to/41it0Jf
29
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ローカルルールが過ぎる大富豪で遊んだ話 2025.03.05
-
次の記事
知られざる秘境のビーチが欲を叶えてくれた話 2025.03.07